【募集】心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジ 5月マンスリーレッスンのお知らせ

レッスン

5月のMonthly flowerレッスンは、心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジです。

5月下旬から7月上旬は紫陽花の季節ですね。

梅雨の時期のジメジメとした季節が、爽やかに感じられるようなアレンジメントです。

今回のレッスンの詳細をお伝えします。

神奈川県 茅ヶ崎市 フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 フラワー教室 ハワイアン雑貨 レイ 髪飾り ハワイアンフローリスト トモブルーム

フラワーベース(器)にこだわりました

5月のレッスンで使用するベースは、木製の土台にガラスの器が乗った1つ1つ形の違う器です。

それぞれ違う形になることに少し迷いもありましたが、見本で取り寄せたらすごく素

アレンジしたい気持ちが強くなり、紫陽花との相性も良いと思いやってみることにしました。

ブルー系の紫陽花との相性がよく、見たことないトピアリーが完成!

大きさは使う器によって変わりますが、見本は高さ約27㎝・幅約13㎝(傘の直径)です。

器は、生徒さんに選んでいただこうと思っているので、お楽しみにしていて下さいね。

傘の形のトピアリー

トピアリーアレンジは、丸い形で作ることが多いと思います。

トモブルームのレッスンでは、丸ではなくフローラルフォームを半分に切り半円でアレンジ

半分に切ってアレンジをすると自然と傘のようになります。

傘にした理由
✳︎ 紫陽花が梅雨の時期に咲く花なので、傘で雨を表現
✳︎ 器とのバランスが半円の方が取りやすい

トピアリーの高さもバランスを見ながら決めると良いと思います。

紫陽花トピアリーおすすめポイント

こんな方におすすめ

1. お花のアレンジ初めての方
フローラルフォームの形に添って挿すので、簡単に傘のアレンジにできます。

2. 爽やかなインテリアを飾りたい方
白とブルー系の爽やかな色合いの心が晴れるアレンジです。

3. フラワーベースもこだわりたい方
1つ1つ形の違う器でアレンジするので、自分のお気に入りアレンジが完成します

ぜひ、5月は心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジ作ってみませんか?

レッスンのご案内

レッスン日・時間・場所

日程:5月25日(日)
時間:10:30〜12:30
場所:うみかぜテラス

日程:5月13日(火)・16日(金)・26日(月)
その他の日程もご相談に応じます。
時間:10:30〜・13:30〜
場所:自宅アトリエ

用意するもの

お持ち帰り用の大きめの袋をご持参ください。

受講料

単発参加
7,700円(税込)

3回コース
23,100円(税込)

12回コース ※1回分が無料に
84,700円(税込)

お支払い方法

事前に銀行振込をお願いしております

キャンセルについて

ご入金前のキャンセルは可能です。

お支払い後にご都合が合わなくなってしまった場合は、別日への振替か、作り方解説付きキットをお渡しいたします。

お申し込み締切日

2025年4月30日まで

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました