レッスン 【募集】心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジ 5月マンスリーレッスンのお知らせ 5月のマンスリーフラワーレッスンは心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジメントです。5月から咲き始めるアジサイで梅雨の時期のジメジメを爽やかな気分に導きます。お花の初心者様でも簡単にできます。1つずつの違う形の器にトピアリーをアレンジしてみませんか? 2025.03.17 レッスン
レッスン 【募集】ポジティブカラーの鏡アレンジ 4月マンスリーレッスンのお知らせ 4月のマンスリーフラワーレッスンはポジティブカラーの壁掛け鏡アレンジメントです。5月の母の日プレゼントにもおすすめ。お花アレンジの初心者様でも簡単にできます。見るたびに元気と癒しをもらえる鏡です。ご自分用やプレゼントに作って見ませんか? 2025.02.05 レッスン
レッスン 【募集】春色の造花と卵で作るイースターリース レッスンのお知らせ アーティフィシャルフラワーと卵で作る春のイースターリースレッスンを開催します。ハワイアンなお花や鳥の巣、フェザーが入った柔らかい雰囲気の壁掛けリースです。イースターは飾る期間が長いので造花で作れば長持ちします。素敵なイースターリース作ってみませんか? 2025.02.02 レッスン
レッスン 多肉植物とアーティフィシャルグリーンのボックスアレンジレッスンを開催しました エケベリアという多肉植物の中で人気ナンバーワンの花材を中心に、アーティフィシャルグリーンを使用したボックスアレンジメントのレッスンを開催しました。エケベリアを飾ると風水的にも良いことが沢山ありそうです。そんなエケベリアの事と受講者様の感想を紹介します。 2025.01.22 レッスン
ワークショップ 【募集】ミモザのバスケットアレンジ ワークショップ開催のお知らせ ドライフラワーとアーティフィシャルフラワーのミモザを使って、壁掛けバスケットアレンンジメントを作るワークショップをヒトヤスミカフェ「ショアリビング」さんで開催します。楽しいお花アレンジのあとは美味しいスパイスカレー食事付です。楽しい時間を一緒に味わいませんか? 2025.01.16 ワークショップ
アーティフィシャルフラワーアレンジ 2種類のミモザが主役 春の花で作る欲張りバスケットアレンジメント 春の花ミモザをドライフラワーとアーティフィシャルフラワーの2種類使って、欲張りな壁掛けバスケットフラワーアレンジメントを作りました。ドライと造花の違いを調べて両方の良さを活かし長持ちするアレンジメントが完成。ミモザの花についての疑問も紹介しました。 2025.01.12 アーティフィシャルフラワーアレンジ
トモブルームのお知らせ 【募集】桃の節句を彩るブッダナッツアレンジ モニターレッスン開催のお知らせ 桃の節句にピッタリなブッダナッツのひなまつりアレンジレッスン募集のお知らせ。「幸運を呼ぶ果実」ブッダナッツでおだいり様とお雛様を表現。ひな祭りではなく普段の飾りとしても使えます。アーティフィシャルフラワー教室のモニターレッスンご参加をお待ちしています。 2025.01.04 トモブルームのお知らせ
アーティフィシャルフラワーアレンジ 桃の節句を彩る 『幸運を呼ぶ果実』ブッダナッツで作るアレンジメント 『幸運を呼ぶ果実』ブッダナッツを使った桃の節句のアレンジメントを作りました。ブッダナッツの持つ意味やひな祭りの歴史を調べて、アレンジメントに表現。茅ヶ崎市アーティフィシャルフラワー教室トモブルームのおすすめのひなまつりアレンジメントが完成しました。 2025.01.04 アーティフィシャルフラワーアレンジ
レッスン ひょうたん入り しめ縄飾りの魅力とは?レッスンレポートで紹介 お正月しめ縄アレンジレッスンは、縁起の良いひょうたんと高価なカトレアが魅力のお正月飾りを作りました。アーティフィシャルフラワー教室トモブルームのこだわりは、お正月にピッタリなひょうたんと上品なカトレア。レッスンでいただいた質問もご紹介します。 2025.01.03 レッスン
レッスン 初めてのクリスマスレッスン 心温まる時間で得た感動をレポート 茅ヶ崎市アーティフィシャルフラワー教室トモブルーム、初のクリスマスレッスンはプリザーブドのヒムロスギを使用した、大人の華やかなキャスケードリースです。それぞれ個性的なリースが完成。たくさんの笑顔が溢れる楽しいレッスンをレポートしました。 2024.12.27 レッスン