8月のMonthly flowerレッスンは、リリコイと静かな夏のWelcomeボードを作ります。
早速ですが、リリコイって何?って思われた方いらっしゃるかな。
リリコイについては後ほど説明しますね。
このアレンジ、色は少し地味ですが夏の時期に飾るのにぴったりです。
8月は、何回見ても飽きない落ち着いた色合いの壁掛けWelcomeボードを、是非みなさんに作っていただけたらな嬉しいなと思います。
レッスンの詳細をお伝えします。
リリコイって何?

今回のアレンジの主役は、『リリコイの花』です。
リリコイとは、ハワイ語でパッションフルーツのことを言います。

アーティフィシャルフラワー(上質な造花)で『パッションフルーツの花』と書かれて売られている花はありません。
皆さん、『時計草』という花の名前は聞いたことありますか?
丸い形の花の中に時計の針のようなものがあり、そこから時計草と呼ばれていますが。
リリコイ(パッションフルーツ)はトケイソウ科の植物なんだそう。
画像見てわかると思いますが、リリコイ(パッションフルーツ)の花は時計草にそっくりなんです。
少しハワイを感じられるアレンジになればと思って、トケイソウをリリコイとして使うことにしました。
Welcomeの文字もアレンジ

今回のアレンジは、単純にお花だけのアレンジではなく、お花で文字を描きます。
このアレンジに行き着いたのは、前のブログにも書いていますが、私のお友達がエステ店を開店させた友人に『店名が入ったお花』をプレゼントしたいとご注文いただいたことでした。
最初は、花で文字を描くってできるかな〜と少し不安でしたが、思い切って挑戦してみて、ちゃんと読めたので『良かった〜』と安心したのを覚えています。
あの時、注文していただいたお友達に感謝です。
文字を入れたいという希望を言ってくださったから、できたアレンジだと思っています。
文字を作るのは、普通のアレンジと少し違った達成感が得られますよ。
ぜひ、皆さんに味わってもらえたら嬉しいなと思っています。

ぜひ8月は、リリコイと静かな夏のWelcomeボードを作ってみませんか?
レッスンのご案内

レッスン日・時間・場所
日程:8月10日(日)
時間:10:30〜12:30
場所:うみかぜテラス
日程:8月18日(月)・27(水)・28日(木)・29日(金)
★ その他の日程もご相談に応じます。
時間:10:30〜・13:30〜
場所:自宅アトリエ
用意するもの
お持ち帰り用の大きめの袋をご持参ください。
受講料
単発参加
7,700円(税込)
3回コース
23,100円(税込)
12回コース ※1回分が無料に
84,700円(税込)
★ コース申込み特典 ★
ワイヤー用クラフトバサミ
プレゼント
お支払い方法
事前に銀行振込をお願いしております
キャンセルについて
ご入金前のキャンセルは可能です。
お支払い後にご都合が合わなくなってしまった場合は、別日への振替か、作り方解説付きキットをお渡しいたします。
お申し込み締切日
2025年7月31日まで