もっとハワイアンなアレンジに!アーティフィシャルフラワーのアレンジをリメイク

アーティフィシャルフラワーアレンジ

6月に作ったマンスリーレッスンのアレンジは、白とグリーンが基調の涼しげなハンギングアレンジでした。

このままでももちろん!私のお気に入りアレンジでしたが、私の教室紹介のために『THEハワイアン』なアレンジが必要になり、リメイクしてみました。

とても派手で、すごく元気が出るような色のアレンジが完成。

どんな花にリメイクしたのか少し紹介します。

神奈川県 茅ヶ崎市 フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 フラワー教室 ハワイアン雑貨 レイ 髪飾り ハワイアンフローリスト トモブルーム

ハワイアンなイメージを作る花選び

先日、ハワイへ行ってきて、現地にたくさん咲いている花を見てきました

そこで思ったのが、色が鮮やかな花が多いということ。

もちろん白い花や、少し淡い色のものもありますが、真っ青な空の色と組み合わさると全て鮮やかな色に見えました。

そんなことを意識しながら、私はハワイに咲いている花に近い色で花を選びます。

特に私のおすすめは、ブーゲンビリアです。

このアーティフィシャルフラワーのブーゲンビリアは、とっても綺麗で鮮やかなピンクですごくリアルにできています。

このピンクが入ると、他の色とのコントラストがはっきりして一気にハワイアンイメージに引き込まれます。

ハワイアンアレンジに欠かせないグリーン3種

ハワイアンアレンジに欠かせない色や花として、グリーン色の花や葉だと思います。

ハワイアンじゃないアレンジでもグリーンって必要なものだと思いますが。

私がハワイアンアレンジによく使うグリーンを3種類に分けて紹介します。

① グリーンの花を使う

花でグリーン色のものを選ぶと、葉や枝物だけのグリーンより明るさや質感の違いを表現できます

② 細い線や長い線を意識したグリーンを使う

立体感を出したり、動きを出すために細目の線のグリーンを選ぶ

③ ツルツルした質感や模様がある葉を使う

質感の違う葉としてツルツルしたものや、見た目のアクセントに模様がある葉を選ぶと良いと思います。

このアレンジもこの3種類グリーンを意識して作ってみました。

まとめ

元々は、白とグリーンで作った爽やかなアレンジメントでした。

ガラッと色を変えてハワイの真っ青な空に合うようなビビットなカラーのアレンジにリメイク。

アーティフィシャルフラワーだからこそ、時間が経ってからでもリメイクすることができます。

色々なアレンジの花を分解して組み合わせたり、アーティフィシャルフラワーのアレンジは無限に楽しめますよ。

私が今回リメイクした『THEハワイのアレンジ』もレッスンできます!

興味がある方がいたら、遠慮なくお問い合わせから連絡くださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました