レイのレッスンをご受講いただいたフラダンスの先生 レイをつけて踊る姿が素敵でした

レポート

この夏に、私のレイのレッスンをご受講いただいたラウアエフラオハナの先生。

8月にステージがあるとお聞きし、見に行かせていただきました。

とても素敵なステージでしたし、私のレッスンで作ったレイをつけて踊ってくださりすごく嬉しかったです。

レイのレッスンでお話ししたことや、ステージを見せていただいた時のことなどをレポートしたいと思います。

神奈川県 茅ヶ崎市 フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 フラワー教室 ハワイアン雑貨 レイ 髪飾り ハワイアンフローリスト トモブルーム

印象に残った先生の2つのお話

私のレイのレッスンにきていただいた時に、レッスンを始めてすぐに、なんと津波警報になり別の階へ一時避難しました。

レッスンが中断してしまい困ったなーと思っていましたが、逆に色々な話を聞くことができました。

その話の中で、すごく印象に残った事が2つあります。

① 生徒様に対しての気持ちが素敵

YOKO先生
YOKO先生

うちの生徒さん自慢じゃないけど、みんな綺麗なのよ!
楽器を使ったフラもやるし、イベントもたくさん出るし。
実年齢よりすごく若いの!

と写真を見せてくれました。

本当にお肌も綺麗で、皆さんお若くてびっくりしました!

そして何より、こうやって自分の生徒さんを自信を持って紹介してくれる先生ってすごく素敵ですよね。

話を聞いているだけで、先生と生徒さんの楽しい雰囲気が伝わってきました。

是非ステージを見てみたいなという気持ちになりました。

② レイの太さも重要

造花のレイポオ(頭につけるレイ)も持っているけど、このぐらいボリュームがある太いレイポオは売ってないんです」と言っていました。

それを聞いて、確かに!って納得でした。

私も市販では見た事がなかったです。

生花で作る人が多いのもその理由の1つだと思いますが。

この話を聞いて、たくさんのフラダンサーさんにおすすめできたらいいなと思いました。

やっぱりフラのステージって素敵!

私が見に行ったラウアエフラオハナさんのステージは、神奈川県大和市のイオンモールで12時30分と15時の2回あるとのこと。

できたら両方見たかったのですが、夕方に予定があり12時30分からのだけを見せていただきました。

気持ちがすごく楽しくなる楽器フラや、ゆったりとした曲での素敵な笑顔のフラ。

そして先生は、ソロで沖縄のジャアバーボンズ様の【うむい風】という曲で踊ってくれました

私はこの曲を知らなくて。

でも先生のフラと歌詞を聞いていたら感動して涙が出そうになりました。

すごく良い曲だし、それにピッタリと合う振り付けで先生の気持ちが伝わってきて、温かい気持ちになり、本当に見に行けて良かったです。

改めてフラのステージって素敵で楽しいなーと思いました。

レッスンで作ったレイがピッタリ

15時のステージでは、私のレッスンで作ったレイポオをつけて、先生が踊ってくださったそうです。

「あー!見たかったなあー(涙)」

と思っていたら、先生が動画を送ってくださいました

モアナの曲を踊っていて、レイポオの存在感も抜群ですごく素敵でした。

イメージにピッタリ!

自画自賛になりますが、他には絶対にないレイポオだと確信しちゃいました(笑)

実際つけて踊ってくれているのを見ると、本当に何とも言えなく嬉しくて♡

YOKO先生、本当にありがとうございました。

まとめ

今回、ラウアエフラオハナさんのステージを見に行った場所は、神奈川大和市のイオンモール大和です。

実は初めて行きました。

車で行く自信はなく、電車で行ったのですが鶴間駅から徒歩15分となっていました。

鶴間駅から15分、迷わずに行けるかしら?とちょっと不安でしたが。

Googleマップさすがです!

住宅街を通り、すごい近道笑)

15分もかからずにつきました〜。

そして、ステージを見た後にYOKO先生と写真を撮っていただき、生徒様にも挨拶ができてとても嬉しかったです。

私はフラを踊るのも好きですが、見るのも大好き。

そして今後は少しでも、フラダンサーの方々に私のご提案するお花を気に入っていただけて、繋がれたらいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました