7月マンスリーレッスンレポート ひまわりが綺麗に並ぶ姿がとても素敵にでした

レポート

7月は【〜ひまわりの休暇〜ガーデンアレンジ】を作りました。

暑い中レッスンに来ていただきありがとうございました。

この暑さにピッタリなひまわりを、アレンジしている生徒さんが楽しそうでとても嬉しかったです

フォームのセットが難しかった

まず最初に、花を挿すフォームをセットします。

器のタップポットはただ丸いのかと思いきや、底の方が少し細くなっています。

この形に合うようにフォームを切るのですが、どこが当たってて入らないのか何度も見ながら、切ってははめてを繰り返し、やっと綺麗に入りました。

Mさん
Mさん

ここが1番難しいかも(笑)

水色の花の配置がお気に入り

ともみ
ともみ

どんなところが1番気にってますか?

Mさん
Mさん

白い花の中に、水色の花を自分の思うように入れられたところです

まるで、お水がひまわりを包み込んでいるようで、青い花がとても良いアクセントに。

葡萄も上の方に吊るすように入れて、みずみずしいイメージのアレンジがしっかり表現できていました

このアレンジの魅力は?

今回のアレンジ見本を見た時、どんなところがいいなーって思いましたか?

暑いこの時期にピッタリな花材で、蛇口があるのがお花と一緒になって涼しげだなと。

私が見本を考えた時のイメージを、全部言ってくれました(笑)

まとめ

お花をどこに挿そうか迷っていた時に、少しアドバイスしました。

でも『主役のひまわりは、3本斜めに並べて挿したいです』と、迷わず決めていた生徒さん!

並んで咲いている姿がとても素敵だし、ひまわりの存在感が増した気がします。

自分がどうアレンジしたいか、その思いを表現できることがとても大事ですよね。

生徒さんは少し迷う時もあるけど、ちゃんと自分のこだわるところもあり、どんどん表現できるようになってきています。

これからもとても楽しみです。

また、来月も自分の思いを表現してもらえたら嬉しいです

今募集中のマンスリーレッスンは下記のページからご覧ください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました