レッスン ハワイアンフラワーで自分好みに作れるコースター トモブルーム体験レッスンを紹介 トモブルームの体験レッスンは実用性のあるコースターを、様々なハワイアンフラワーから好きなものを選び作ります。コースターは珪藻土なので機能性も安心。2個セットなのでプレゼントにもおすすめです。ぜひトモブルームのレッスンを体験しにきてください。 2025.03.30 レッスン未分類
その他 造花の花束のご注文 ベイスターズカラーの花束を離任する部活の先生へ 離任される部活の顧問の先生へ渡す、造花の花束を作ってほしいとご注文をいただきました。先生は5月生まれでベイスターズのファン。5月の花のポピーとベイスターズの花の青いバラでスワッグとして飾れる花束を作りました。お客様からいただいた感想もお伝えします。 2025.03.26 その他未分類
レイメイキング ハワイの卒業式に行われるレイセレモニー 様々な種類のレイを贈り合う素敵な習慣 ハワイの卒業式ではレイセレモニーという、家族や友達から卒業生へレイを贈る習慣があります。卒業式ではお菓子のレイ、キャンディレイ、リボンレイ、ククイのレイ、お花のレイなど種類は様々。オーダーいただいたレイは唯一無二のこだわりのレイになりました。 2025.03.21 レイメイキング
レッスン 【募集】心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジ 5月マンスリーレッスンのお知らせ 5月のマンスリーフラワーレッスンは心が晴れる紫陽花のトピアリーアレンジメントです。5月から咲き始めるアジサイで梅雨の時期のジメジメを爽やかな気分に導きます。お花の初心者様でも簡単にできます。1つずつの違う形の器にトピアリーをアレンジしてみませんか? 2025.03.17 レッスン
その他 トモブルームのロゴデザイン お気に入りのブランドカラーとコンセプトに感動です Tomo Bloem(トモブルーム)のロゴデザインは、ボビーさんというイラストレーターさんに依頼し作っていただきました。細かいところまでこだわってくださり、さらにコンセプトを聞いて感動。私の宝物のロゴと共に、今後も頑張ろうと改めて思いました。 2025.03.12 その他
レポート 【生徒さんの声】イースターリースは自分で決めたテーマに近づけることができました イースターレッスンの前に森をテーマにして作りたいと考えて受講してくださった生徒さん。レッスンではそのイメージに近づけるようにアレンジしていただきテーマを決めておくことの大切さに気付きました。今後はレッスン前に考える事を伝えようと思います。 2025.03.08 レポート
アーティフィシャルフラワーアレンジ トピアリーのアーティフィシャルフラワーアレンジ 造花の紫陽花がピッタリ トピアリーとは樹木を刈り込んで形を作ることです。トピアアリーフラワーアレンジを造花のアジサイで作ると、様々な色で華やかに作ることができます。実際に傘のトピアリーを紫陽花で作ってみたら、梅雨の時期にピッタリな爽やかなアレンジができました。 2025.03.04 アーティフィシャルフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワーアレンジ 造花のフラワーアレンジメント 内容を考える時の順番やポイントをお伝えします 造花でアレンジメントのデザインを考える時、どんな風に決めれば良いか?どんな花を選べば良いか?迷ってしまう初心者さんに向けて、デザインを考える順番を紹介してみました。1番大変な花選びは花を隣同士持ってみることです。ネット購入時のコツも紹介。 2025.02.27 アーティフィシャルフラワーアレンジ
レイメイキング アーティフィシャルフラワー(造花)でレイを作る時のおすすめ花材を紹介します 愛情・感謝・歓迎などの意味があるハワイでは欠かせないレイ。アーティフィシャルフラワー(造花)でレイを作る時にどのような花材を使うと作りやすいか。造花で作るメリット・デメリットもお伝えしデメリットを改善できるような花材選びも紹介します。 2025.02.23 レイメイキング
ワークショップ 【参加者様の感想】ミモザのアレンジメント難しいポイントは想像力と1本目に挿す花 ミモザのバスケットアレンジのワークショップを開催しました。場所はいつもお世話になっているショアリビングさん。想像力を膨らませながら皆さん一生懸命アレンジし、そのあとは美味しいスパイスカレーを食べながらお喋りが止まらず楽しい時間になりました。 2025.02.18 ワークショップ