9月のMonthly flowerレッスンは、『モカムースカラーぬくもりスワッグ』を作ります。
【モカムース】という色は、2025年のトレンドカラーなんです。
すごく温かみのある色で私のレッスンでも取り入れたいと思い、モカムースをイメージしたスワッグを作ることにしました。
『モカムースカラーぬくもりスワッグ』を作って、秋のほっこりする時間を一緒に過ごしてみませんか?

スワッグとは?

みなさん、スワッグってどのようなものか知っていますか?
スワッグとは、『花や草木を束ねて吊るして飾ること』を表します。
主に花束を逆さにしたような、縦長のものが多いです。
スワッグは魔除けや幸運を呼ぶものと言われているので、家に1つ飾ってあると良いですよね。
私のレッスンでは暖かい色味のモカムースをイメージして、逆さに吊るせるような花束を作ります。
2つの主役花材を紹介
全体のイメージとしてモカムースを表現してみましたが、主役花材はあえて差し色として用意しました。
主役① オールドローズ

このスワッグでとても目立つ素敵な色のバラ。
この色の名前は、ラストブラウンという色です。
モカムースという色の名前も素敵だけど、ラストブラウンという色の名前もすごく良いですよね。
そして普通のバラとは少し違うオールドローズ(丸みを帯びた咲き方の原種のバラ)。
このスワッグの温かさを表現するのに最適なお花だと思います。
主役② アンスリウム

このスワッグの真ん中にあるのが、アイボリーのアンスリウム。
実際を見ていただくとわかるのですが、ツルツルとした素材で周りのお花と違いがあるのでアクセントになっていると思います。
色も真っ白ではなく、アイボリーです。
真っ白よりも温かみを感じますよね。
9月のレッスンこんな方におすすめ

このスワッグ、こんな方におすすめです↓
1. 秋を感じる温かい色が好きな方
温かみのあるほっこりとした色合いです
2. 花束の作り方を知りたい方
花を束ねるので、これができたら花束もできる
3. 造花でナチュラル感を味わいたい方
造花だけどナチュラルな色味を楽しめます
4. 達成感を得たい方
束ねるという作業、アレンジとは違う達成感があります
5. 素敵な玄関を演出したい方
スワッグは魔除けや幸運を呼ぶ意味があります
ぜひ9月は、『モカムースカラーぬくもりスワッグ』を作ってみませんか?
レッスンのご案内

レッスン日・時間・場所
日程:9月14日(日)
時間:10:30〜12:30
場所:うみかぜテラス
日程:9月12日(金)・17(水)・22日(月)・25日(木)
★ その他の日程もご相談に応じます。
時間:10:30〜・13:30〜
場所:自宅アトリエ
用意するもの
お持ち帰り用の大きめの袋をご持参ください。
受講料
単発参加
7,700円(税込)
3回コース
23,100円(税込)
12回コース ※1回分が無料に
84,700円(税込)
★ コース申込み特典 ★
ワイヤー用クラフトバサミ
プレゼント
お支払い方法
事前に銀行振込をお願いしております
キャンセルについて
ご入金前のキャンセルは可能です。
お支払い後にご都合が合わなくなってしまった場合は、別日への振替か、作り方解説付きキットをお渡しいたします。
お申し込み締切日
2025年8月31日まで