初めて動画と花材キットでレイのレッスン 通信講座を受けていただきました 

レポート

少し前に動画を撮って編集もできるようになり、動画を撮りながら見本を作ることが当たり前になってきました。

動画でレッスンもできるように、ホームページで動画販売も始めています。

そんな中、動画でレッスンを受けたいのですがとお問い合わせいただきました

早速、花材を送らせていただき動画を観て実際に作っていただきました。

たくさん嬉しい感想と、質問もいくつか受けましたのでレポートしますね。

神奈川県 茅ヶ崎市 フラワーアレンジメント教室 アーティフィシャルフラワー教室 フラワー教室 ハワイアン雑貨 レイ 髪飾り ハワイアンフローリスト トモブルーム

なぜ動画と花材キットでレイを学んでくれたのか

今回、動画と花材キットでレイのレッスンを受けてくださったのは、お花仲間でもあるペンタスモアの本間久美子先生です。

久美子先生は、とても素敵な花選びと色選びでレッスンされていて、花以外のことでもセンスの良さは抜群。

私がいつも良い影響を受けている先生です。

久美子先生は、新潟県上越市にお住まいです。

今まで挑戦したことなかったハワイアンテイストの色やお花の組み合わせを楽しんでみたかったのと、レイの作り方にも興味がありお問い合わせしてくれたそうです。

遠く離れた新潟で、私が作った動画を観ながら花材キットを使ってレイメイキングをしてくださいました。

まず、遠くに住んでいても動画で教えることができたということに、改めて動画ってすごいと思いました。

そして「完成しましたー♡」って写真が届いた時、たまらなく嬉しかったです。

私が隣で教えたの?っていうぐらい本当に上手にできていて感動しました。

動画レッスンで出た質問と回答

今回、初めて動画レッスンを販売しましたので、大丈夫かな〜?あの動画で作れるかな〜?と少し心配もありました。

もし何か分からなければ、遠慮なくLINEで聞いてくださいとお伝えしていて。

3つ質問がありました。

① 途中の紐の処理

紐を足す際、結び止めた紐は裏にそのままにしておく?

もしくは巻いていくのでしょうか?

ちなみに答えは、芯となる紐と一緒に巻き込んでいきます。

確かに、動画でそこを細かく説明してなかったので私にとっても今後に役立つ質問でした。

② 花を巻き込んでるところがあるのですが

裏面を動画でじっくり見せていることはなかったと思うのですが、どうしても巻いていると花を少し巻き込むことはあります。

でも、多少巻き込んでも花が抜けなければ大丈夫ですし、レイを身につける時に裏面はほとんど見えませんので、お花が綺麗に見えたらそれでOK。

作ることに慣れたら巻き込むことも少なくなると思います。

③ レイポオの正しい付け方は?


頭につける時、どのようにつけるのが正解ですか?と。

額より上に花を付けてしまいがちなのですが、正しくは、水平よりも少し前が下がり気味で額に乗るようにつけます。

LINEを通して答えて、うまく伝わるか心配でしたが、このやり取り1つとっても私にはすごく良い経験になりました。

動画レッスンで得た喜びの声

写真と一緒にすごく嬉しい感想をいただきました

お一人の感想とは思えないぐらい沢山です。

華やかで素敵な仕上がりにびっくり
・120%の満足度
・お花や色合わせが絶妙です
・生花レイとの違いも学べた
・同じものができない特別感がわかった
・自分で作ることで愛着が湧きました

こんなに沢山の感想を送っていただき、遠いところにいる久美子先生にレイの楽しさを感じてもらえたことが本当に嬉しいです。

動画レッスンがしっかりと成り立つということも学ばせていただきました。

楽しくて夢中で編み上げ、ご家族からもとても好評でお子さんたちも身につけて鏡の前で見ていたということもお聞きしました。

お子さん、さぞかし可愛いかっただろうなー♡

改めて、久美子先生ありがとうございました。

動画と花材キットで広がるレイメイキング

まだホームページ上で、キット付きでの動画販売はしていませんでした。

でも、久美子先生からお問い合わせいただき、お花のキットを準備してお送りしました。

合わせて動画のURLもお教えしたところ、事前に動画で予習をしていただけたそうです。

私にとって初めての通信講座。

久美子先生の感想をお聞きして、今後、動画でも受講できますよ!と自信を持って、他の方にもお答えできると思いました。

そして、今後の近い目標として、動画と花材キットのセットが申し込めるということを、ホームページでもわかるように載せて販売していきたいなと思います。

もちろんお問い合わせいただけたら、ホームページでのリリース前でも対応いたしますのでお気軽にお声がけください。

今現在、販売している動画はこちらからご覧いただけます↓

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました