ワークショップ 【参加者様の感想】ミモザのアレンジメント難しいポイントは想像力と1本目に挿す花 ミモザのバスケットアレンジのワークショップを開催しました。場所はいつもお世話になっているショアリビングさん。想像力を膨らませながら皆さん一生懸命アレンジし、そのあとは美味しいスパイスカレーを食べながらお喋りが止まらず楽しい時間になりました。 2025.02.18 ワークショップ
フラダンス フラダンスの舞台を観て気づいた 花の仕事にも通じる大切な笑顔とポジティブ思考 フラダンスの舞台を観て、自然と笑顔の方に目が行くことを感じ調べてみると笑顔は体に良いことが沢山あります。笑顔からもらうパワーと与えるパワーはすごい。笑顔の時間を少しでも増やして、私の花レッスンでも生徒さんの笑顔を引き出す花教室を目指します。 2025.02.13 フラダンス
フラダンス ハワイアンのアーティフィシャルフラワー 欲しい花が無いときに使える代わりの造花 フラダンサーが使うハワイの島々に合わせた花。残念ながら造花にない花が多く、違う花を使ったり色だけを合わせて対処していました。代わりとなる造花を探してみたのでおすすめしますね。合わせてハワイ3島のシンボルとなる花も紹介します。 2025.02.09 フラダンス
レッスン 【募集】ポジティブカラーの鏡アレンジ 4月マンスリーレッスンのお知らせ 4月のマンスリーフラワーレッスンはポジティブカラーの壁掛け鏡アレンジメントです。5月の母の日プレゼントにもおすすめ。お花アレンジの初心者様でも簡単にできます。見るたびに元気と癒しをもらえる鏡です。ご自分用やプレゼントに作って見ませんか? 2025.02.05 レッスン
レッスン 【募集】春色の造花と卵で作るイースターリース レッスンのお知らせ アーティフィシャルフラワーと卵で作る春のイースターリースレッスンを開催します。ハワイアンなお花や鳥の巣、フェザーが入った柔らかい雰囲気の壁掛けリースです。イースターは飾る期間が長いので造花で作れば長持ちします。素敵なイースターリース作ってみませんか? 2025.02.02 レッスン
アーティフィシャルフラワーアレンジ アーティフィシャルフラワー(造花)で文字を作る壁掛けアレンジメント フェイシャルエステ店へのプレゼントに店名をアーティフィシャルフラワーで描いた壁掛けアレンンジメントのオーダーをいただきました。花で文字を作るときのコツや注意点を紹介。LIRIO(リリオ)さんにピッタリな白いユリに紫のお花で清楚で華やかなアレンジができました。 2025.02.01 アーティフィシャルフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワーアレンジ 春のイースター『復活祭』を飾る 卵とアーティフィシャルフラワーのリース イースターはイエス・キリストの復活祭。イースターの象徴の卵とうさぎの事や飾る期間、語源などからイースターアレンジメントを作るヒントを得ました。卵と春色の造花でリースを作成。トモブルームならではのハワイアンフラワーを入れてハワイのイースターを表現しました。 2025.01.30 アーティフィシャルフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワーアレンジ 成人式 思い出の髪飾りの造花をリースにリメイクしてプレゼントしました 成人式で使った髪飾りの造花を再利用してリースを作りました。様々な行事で使った髪飾りもリメイクしてアレンジしたらプレゼントに最適です。造花だけでなく、つまみ細工やドライフラワー、プリザーブドフラワーでも同じように色々な物にリメイクできますよ。 2025.01.27 アーティフィシャルフラワーアレンジ
アーティフィシャルフラワーアレンジ ポジティブな春色のアーティフィシャルフラワーで作る鏡のアレンジメント ポジティブになれる春色のアーティフィシャルフラワーを使って鏡をアレンジしました。ポジティブになれる黄色を主にビタミンカラーで元気が出る世界に1つの鏡です。母の日のプレゼントにもおすすめの鏡。4月のマンスリーフラワーレッスンで作ることができます。 2025.01.24 アーティフィシャルフラワーアレンジ
レッスン 多肉植物とアーティフィシャルグリーンのボックスアレンジレッスンを開催しました エケベリアという多肉植物の中で人気ナンバーワンの花材を中心に、アーティフィシャルグリーンを使用したボックスアレンジメントのレッスンを開催しました。エケベリアを飾ると風水的にも良いことが沢山ありそうです。そんなエケベリアの事と受講者様の感想を紹介します。 2025.01.22 レッスン